蒼井優の子育て術や家族でのプライベートのほっこりエピソードまとめ<おしゃれクリップ>

お笑い芸人
スポンサーリンク

日本を代表する大女優・蒼井優さんは、子育てをしながら女優業にも復帰し、奮闘中です!

今回はそんなお仕事に子育てに家事にと、大忙しな毎日を送る蒼井優さんの子育て術や家族で過ごすプライベートの素敵なエピソードなどについて調べてまとめてみました♪

おしゃれクリップでは、上戸彩さんの友人としてサプライズで登場し、子育てトークなどいろんなお話が聞けるよう!

子育てに励む、大物女優2人から一体どんなトークが飛び出してくるのか、今から楽しみですね!

画像引用元

蒼井優の出演映画作品|MOVIE WALKER PRESS
俳優「蒼井優」が携わった映画68作品を紹介。「劇場版 シルバニアファミリー フレアからのおくりもの(2023年11月23日(木)公開)」の出演(声) (テリー・チョコレート 役)。「Dr.コトー診療所...
スポンサーリンク

蒼井優さんの子育て術は?

蒼井優さんは、2019年の6月3日に南海キャンディーズの山里亮太さんと結婚をしています。

そして結婚した2日後の6月5日に、結婚を発表しており、当時はかなり話題となりましたよね♪

その後、2022年2月10日に第一子を妊娠していることを発表し、同年の8月11日に第一子となる女の子が誕生したことを夫である山里さんがラジオ内で報告しています!

正確な誕生日は明かされていませんが、7月に出産されたようで、母子共に健康で山里さんも早速父親としての自覚を持ち、我が娘にデレデレのようです!

山里さんも育児に積極的なようで、ミルクを飲ませたり温度調節したお風呂に入れてあげたりと、夫婦ともに協力しあって子育てに励んでいるそう♪

蒼井優さんがイタリアに出張に行っていた時は、子供も一緒に連れて行こうかと心配する蒼井優さんに山里さんは「俺、やるよ。大丈夫、任せてよ」と堂々と宣言して、安心してイタリアにお仕事に行ってきて欲しいと送りだしたのだとか。

しかし、蒼井優さんが自身のいない間の子供の食事や着る服などを全て前もって準備しておいてくれたそうです。

ですがそれでもうまくいかないことも多かったようで、山里さんは最終的には自身のご両親を呼んで蒼井さんがいない間の育児を手伝ってもらったそうです。

そんなまだまだ自分1人では育児もままならないことに対して、痛感した期間だったと語られていました。

蒼井優さんは産後もお仕事への復帰が早く、朝ドラの「ブギウギ」の撮影時はまだ1歳になる前の子供を連れて、大阪で撮影に挑んだそうです!

撮影現場では周りのスタッフさんたちの協力もあり、無事撮影に専念できたそうです。

撮影の間は、楽屋でシッターの人に見てもらっていたそうでうが、人が好きで賑やかな方が落ち着くという性格らしく、本番の用意が始まると賑やかだった楽屋からどんどん人が減っていって、寂しくなってしまい泣き出してしまうこともあったようです!

その頃、旦那である山里さんは東京で1人で寂しかったようで、撮影期間中は時間があればその都度、大阪を訪れていたのだとか。

また山里さんはお子さんのために、料理教室に通ったり、1人の間に離乳食を作る練習をしているそう!

お子さんが大きくなって、お弁当を持たせるときは自身の手作りのお弁当を持たせてあげたいと今から張り切って特訓しているようです♪

蒼井優さんは、子育て中は食事を摂るのも一苦労だったそうで、子供が泣くたびに抱っこしていたので、片手でも食べられるおにぎりを冷凍しておいて手早く自身の食事を済ませていたそうです。

蒼井さんは「子供を泣かせちゃいけない、泣いているのは何か不満があるのだろうから、どうにかしてあげたい」だから、その度に抱っこしてあげて片手が塞がってしまうんだそうです。

子供ができてからは、しばらく両手を使ってしっかりとした食事を摂ることがほとんどできなかったと、子育てによる苦労を語られていました。

まだお子さんは小さく、これからもまだまだ子育ての苦労は続きますが、その分楽しい思い出もこれからたくさん作っていけるので、お子さんの成長と家族で過ごす素敵なエピソードがこれからもっとたくさん聞けるのを楽しみに思いました♪

画像引用元

蒼井優、山里亮太との結婚決め手は「仕事に対する姿勢」2ショット会見で語る
蒼井優と山里亮太(南海キャンディーズ)が、本日6月5日に東京・ヒルトン東京で結婚報告記者会見を行った。
スポンサーリンク

家族でのプライベートは?

家族でのプライベートの時間は、山里家はどのように過ごしているのでしょう?

まだお子さんも小さく、情報も少なかったのですが、少し紹介していきます!

主にプライベートでお子さんとの過ごし方を発信しているのは山里さんが多いようです。

車で子供とどこかにお出かけしたり、一緒に動物園に出かけたりと、まだ小さな娘との時間をたくさん満喫しているようです♪

お子さんはまだ小さいのですが、ヒヤヒヤすることも多いらしく、ドライブをしたときは器用に勝手にドアをガチャガチャ開けてしまうのだそう。

車内でも少し目を離しただけでも、何が起こるかわからないので、注意が必要ですよね。

また1歳の頃のお子さんと2人で上野動物園に出かけられた時は、父親としての自身を情けなく感じたと語られています。

初めはお子さんと2人で動物園に来たことにとてもテンションが上がっていたのか、チケット売り場の行列を並んだ末に、「浮かれてたのかね、年パス買っちゃったもんね」と自分でも浮かれていたと微笑ましい思いを語られていました。

娘さんは動物の中でゴリラが好きで、見せてあげたのだそうですが、山里さんはお子さんに対して「ゴリラだよ、ゴリラいたね、ゴリラおっきいね」としか伝えられなかったと後悔しているようでした。

他の自分より若いお父さんとかは、もっと具体的に子供に対して動物や食べている野菜の説明などをしてあげていたのにと、恥ずかしくなってしまったと語られていました。

子供に寄り添ってうまく伝えることができないもどかしさに、まだまだ父親としての課題は多いと感じたようですね。

ですがそういったことに自分で気づくことができるだけでも十分父親としての意識は高いんじゃないかなと思います。

熱心に子供に向き合い、父親として成長をしようと日々意識して努力している山里さんは、もうすでに立派なお父さんなんだなととても微笑ましい気持ちになりました。

これからもいろんなところに出かけて家族の思い出話をたくさん聞かせて欲しいですね。

画像引用元

蒼井優38歳に 「結婚は私に向いてないし、同じように…」かつて「口が裂けても言えなかった」意外な言葉とは | 文春オンライン
俳優の蒼井優がきょう8月17日、38歳の誕生日を迎えた。私生活では2019年に芸人の山里亮太(南海キャンディーズ)と結婚し、昨年、第1子を出産した。そのためここしばらく芸能活動を休止していたが、この…
スポンサーリンク

まとめ

今回蒼井優さんの子育てや山里家のお子さんとのプライベートの過ごし方について調べてみました。

まだ情報は少なかったのですが、蒼井優さんと山里亮太さん、どちらも多忙な中でお互いに協力しあって子育てに懸命に励んでいて、すごく理想的な夫婦関係だなと思いました。

可愛い娘さんの大きくなった姿や、娘のために練習したお弁当を山里さんが持たせてあげる素敵なこれからの家族関係をすごく待ち遠しく感じますね!

画像引用元

妻・蒼井優が山里亮太を好きになるきっかけとなった番組に「恩は感じてるんです」(クランクイン!) - Yahoo!ニュース
お笑いコンビ・南海キャンディーズの山里亮太が5日放送の『全力!脱力タイムズ』(フジテレビ系/毎週金曜23時)にゲスト出演。この番組での共演が、妻・蒼井優と交際するきっかけになったことを明かした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました