鳥居みゆきの独特の趣味や特技って?子供時代の辛い過去とは?<上田と女が吠える夜>

タレント
スポンサーリンク

お笑いやタレント、最近ではその美貌で女優までマルチにこなし、大活躍中の鳥居みゆきさん。

今回はそんな彼女の少し変わった趣味や特技について調べてみました♪

独特の感性を持つ鳥居みゆきさんのプライベートでの姿、気になりますよね!

また鳥居さんの子供時代のエピソードも調べてまとめてみました。

色々あったようですが、その時期を乗り越えたからこそ今の自分があると前向きに語られています!

ぜひ最後までご覧になってみてください♪

スポンサーリンク

鳥居みゆきさんのプロフィール

生年月日 1981年3月18日

出身地  秋田県(育ちはほとんど埼玉県)

身長   170cm

血液型  O型

画像引用元

「暗記は得意だけど、あえてしなかった」鳥居みゆきが資格をスピード取得できた理由(女子SPA!) - Yahoo!ニュース
お笑い芸人の鳥居みゆきさん(43歳)が自身の誕生日である2024年3月18日、自身のinstagramで「児童発達支援士」「発達障害コミュニケーションサポーター」という2つの資格を取得したことを明

鳥居みゆきさんの趣味と特技

鳥居さんの趣味は、般若心経・瞑想・被害妄想です。

どういうこと?と思わず考えてしまうような独特の趣味ですよね。

ですが特にこの趣味に関する情報などは見つかりませんでした!

どれもおそらく一人の時にひっそりとするような趣味なのかもしれませんね笑

鳥居さんは本の執筆もされているので、一人で考えたり自分の世界を持っているのだと思います。

その独特の世界観を大切にしていてその鳥居みゆきさん特有の毒のある少し怖いような世界観に惹かれるファンも少なくないようです!

また特技には、利きティッシュ・特殊メイク・グロスイーツ・歯関係とありました!

特技もかなり独特なようですね。

利きティッシュというのは、箱を見なくても手触りなどでどこのブランドのティッシュなのかわかるというものだそうです。

イベントで披露したこともあるようで、ティッシュを丸めたり裂いたり匂いを嗅いだり口に入れたりして、見事4種類のティッシュのブランドを当てたのだそうです。

なんともマニアックな特技ですが、なかなか誰にでもできることではないですよね笑

また特殊メイクでは、傷メイクやゾンビメイクなどホラー寄りのものが多いようです!

自身のインスタグラムでも時折、自身の顔に施した特殊メイクをアップしています。

かなりリアルで青白い顔に滲んだ血や殴られたかのとうな腫れぼったい目元、腐って崩れかけている頬の皮膚など、そのままゾンビ映画に出れそうなくらいのリアルさでした!

そのクオリティの高さに驚きと称賛の声が多く上がっているようでした♪

グロスイーツはその名の通り、グロテスクな見た目のスイーツのことのようです!

鳥居さんは自身のインスタグラムにも手作りのグロスイーツを度々投稿していて、十五夜には目玉の団子に赤い血みたいなみたらしをかけたり、バレンタインでは脳みそや目玉、指などをモチーフにしたグロテスクな見た目のスイーツを作っています♪

クオリティーも高くて、お菓子といいメイクといい、鳥居さんの器用さがわかりますよね!

鳥居さんは趣味も特技も変わっていて、独特な鳥居さん特有の世界観を持っています!

そんな鳥居みゆきワールドにハマる人も多くいるようです♪

歯が好きなのは歯科助手として働いていた経験からかと思われます。

画像引用元

鳥居みゆき 友達はいないけどウォーリーを探す達人だった | 女性自身
住んでいた場所は違っても、年齢が近ければ「そうそう! わかる」って盛り上がれるのが、青春時代、夢中になった本の話。各界で活躍する同世代の女性と一緒に、“あのころ”を振り返ってみましょうーー。   「小...
スポンサーリンク

子供時代の過去

鳥居さんは学校で時々パニックになってしまったり、変わり者扱いされたりしていたのだそうです。

子供の頃から、生きづらいと感じることが多くあったのだといいます。

鳥居さんには姉が一人いてとても容量がよく優秀だったため、あまり自分には気をかけてもらえなかったそう。

幼少期の鳥居さんはあまり笑わず、おとなしい性格で少しふっくらとした体型だったこともあり、同級生から「白豚」などと呼ばれていて、ますます内向的な性格になってしまったといいます。

するとある日父親に「頭がおかしいのではないか?」と学校の特別支援学級に入れられたんだそうです。

このことで鳥居さんはさらに自分は何もできないダメな人間なんだと思い込んでしまい、暗くて辛い学生時代を過ごすことになったのです。

中高生の頃は英語のリスニングテストで聞き取りができなくて「待って待って、もう一回やってください!」とパニックになったのだそう。

昔から音にすごく敏感で少し疲れていると先生の声や外の騒音などが全部同じボリュームに聞こえてきて何もわからなくなってしまうことが多くあったのだそうです。

子供の頃はお米の米粒を全部すりつぶさないと丸呑みにしてしまうんじゃないかと不安に襲われ、お米を食べることができなかったそうです。

一度気にしてしまうと思いこみすぎてしまい、なかなか抜け出すことができなくなってしまうのかもしれません。

学校ではパニックになってしまうと自分の机の中身を全部出して、たて笛を机の中に差し入れてガンガン叩いたりしていて、周りからは「また鳥居がやってるよ」という冷めた反応だったそう。

先生も鳥居さんにはそこまであれこれ治せという感じではなかったのだそうで、「大人になったら治るよ」と言われていたそうです。

子供時代は鳥居さんにとって誰にもわかってもらえない、孤独な辛い時期でもあったと思います。

でも鳥居さんにとってその頃の自分があったからこそ今も頑張ろうという気持ちを持てるんだと語られています!

当時はいじめなどもあったようですが、その時の悔しさが負のエネルギーとして「いつか何かで売れて、こいつらを見下してやろう」と鳥居さんを突き動かす理由の根源ともなったようです。

上履きを隠されたり、自転車をパンクさせられたり色々あったそう。

学生時代は大人しく本を読むのが好きだったという鳥居さんは、リストカットをしたりと苦しい時期を経験し、友達を作るべくアルバイトしたお金を朝早くに来てクラスのみんなの机に千円ずつ置いておいたのだそうです。

そうするとたくさん話しかけてもらえるのが嬉しかったそう。

学生時代は鳥居さんにとっては当時は辛いことが多く、ストレスもかなり溜まっていたと思います。

当時は今ほど周りの人への理解やいじめに対する意識なども厳しくはなかったのかもしれません。

人の目を見るときに目を見開いてしまうというのもコンプレックスに感じていた時期もあったそうで、だけど芸人になったことでマイナスをプラスに変えられるようになって、今ではちょっと変な幼少期でよかったなと思えるんだそうです!

鳥居みゆきさんにとっての子供時代は決していい思い出とは言えないものばかりですが、その時代があったからこそ鳥居さんの今の芸人としてや女優としての姿があるのだと思います。

そんな辛い過去を乗り越えて自分らしさ全開で好きなことに向かっていく鳥居みゆきさんは強くてかっこいい人だなと思いました!

画像引用元

鳥居みゆき 発達障害の子に関する2つの資格取得「わかんないです、がいやで」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
お笑い芸人の鳥居みゆきが18日付けで自身のインスタグラムを更新。同日に43歳の誕生日を迎え、「本日誕生日!元気いっぱい43歳児。ありがとー」と感謝を述べた。  また、合格認定書を持った写真を投稿
スポンサーリンク

まとめ

①鳥居みゆきさんの趣味・特技

鳥居さんの趣味は、般若心経・瞑想・被害妄想です。

特技は、利きティッシュ・特殊メイク・グロスイーツ・歯関係です。

②鳥居みゆきさんの子供時代

周りに理解されず、いじめに遭ったり辛い子供時代を過ごしましたが、その時期があったからこそ、今の自分があると今ではちょっと変わった幼少期でよかったと語られています!

今回鳥居みゆきさんについて調べてみて、あの鳥居さん特有の独特の世界観や表現は辛い過去を乗り越えたからこそある鳥居さんの個性なんだなと感じました。

これからも自由に自分のやりたいことや伝えたいことを表現し続けてほしいですね。

画像引用元

鳥居みゆき、女優モードのオフショット 「やっぱり美人」「かっこいい」と絶賛の声
お笑い芸人の鳥居みゆきが15日、自身のインスタグラムを更新し、出演する舞台「ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~」のオフショットを公開。謎めいたクールな姿を披露し、「かっこ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました